
台北と台中でワークショップをしたのは、コロナ禍になる前のことです。
台北では2日で24名の方に、台中でも2日で12名の方にご参加頂きました
台北は松山クリエイティブパーク、旧煙草工場北側2階にある図書室での開催です
12人の生徒さんと3人の先生、通訳の方を介してのワークショップなのですが、手作業は言葉が通じなくても手元で通じるもの、みなさん見事な仕上がりでした。

松山文創園区にある旧煙草工場北側2階にある図書室
会場の雰囲気がすばらしく、生徒さんも私たち講師も快適に過ごすことができました
ワークショップの様子を動画で見ることが出来ます
台中では一物立方さんというお店でワークショップでした
こちらにはなんと、前回の台北に参加して頂いた方が来てくださって
嬉しい再会でした
一物立方
https://www.cubix.tw/https://www.cubix.tw/
会場の一物立方さんはカフェ併設のおしゃれなストアで、セレクトされた日本やヨーロッパの雑貨があり、2階は自転車専門です
広々としたフロアで、2階の一角のイベントスペースでのワークショップは
ゆったりした気分でおしゃべりも弾み、通訳のririさんのお力添えもあって楽しく作ることが出来ました
台湾は人がやさしくてご飯も美味しくて、リピートしたくなるところです
また機会があれば、道具一式もって駆けつけたいと思っています